あなたにとっては成功って何だろう?
仕事での経済的な成功すなわち
お金持ちになること?
異性にモテること?
学問やスポーツの分野で結果を出したり
名前を残すこと?
友達たくさんできること?
・・・
どれも素晴らしいと思う。
成功の形って人それぞれだ。
そこに向かってそれぞれが
頑張っていけばいいと思うし
人と比べるものでもない。
自分の成功を目指していけばいいと思う。
自分にとっての成功の話をしたい。
人格の向上
を目指して人格者になれたら成功だと思っている。
別にお金持ちにになることや
異性にモテることを目指してる人を
否定したりしたいわけではなく
これから先の人生残りの時間を考えたら
自然と消去法でそうなった感じだ。
思考の流れは以下。
金銭的な成功を求めるか??
→
、、、ないのは困るけど
お金はそこそこ稼げればいいし
幸いにして今は困っていない。
→
また基本的にお金のことや
仕事のことを考えることは
まあまあ好きだ。
→
ただ組織の仕事は向いていなかった。
人間関係がわずらわしかったり
意味不明な会議などで時間を浪費されるのが
いやで2012年から自分で仕事をし始めた。
→
それからはずっと
自分で仕事を決めて、自分の仕事をしてる。
つまり今の状態がすごく幸せだ。
→
これからの人生、
もしかしたら残り少ないかもしれない。
これからもこのペースで仕事して
家族と仲良く暮らしていきたい。
→
そう考えるとこれからの人生で
自分にとって大切なことは
健康面もだな、と気がついた。
→
健康でないとイライラしてしまうことも
あるだろう。
明るく元気に暮らすことが出来ないかもしれない。
→
健康とある程度のお金。
その二つが満たされた時、、、
→
人にやさしくありたいし
人間として成長していたい。
→
そう思うのは僕はこれまで人生で
随分と人に不義理をしてきたからかも知れない。
→
あまり人の気持ちを考えられない
性格なので
自分の言動が元で
優しくしてくれた友達との縁も
切れてしまったことが沢山ある。
→
でもガマンするのも嫌だ。
だから自分がガマンもせず
相手も我慢させないような関係。
それってやっぱり人格者なのかとも思う。
→
だからこれから先の人生それを
目指そう。
お金を積み重ねるだけでなく
結果的になんか人生楽しそうだ。
色んなことも知れそうだ。
人格者になれたら
お金を持つよりも
亡くなった祖父母からあの世で褒められそうだ。
いまはそんな風に考えている。